6月29日の徳島新聞に当院医師の記事が掲載されました
6月29日の徳島新聞に亀岡尚美先生の記事が掲載されました。全般不安症/全般性不安障害について書かれており、とても興味深い内容でした。 ご不安に思われていること、お悩みごとなどございましたら、お気軽にご相談ください。
2020年4月1日 グループホーム 和楽 オープン!!
2020年4月1日、グループホーム和楽(わらく)を開設しました。お部屋は10部屋あり、すべて個室となっています。WiFiも完備しています。 今後も良質な医療を提供できますよう努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いい […]
日本精神医学会 学術教育研修会 事務部門 座長
令和元年11月21日、22日に「令和元年度 日本精神科医学会学術教育研修会 事務部門」が開催されました。その中の川道映里先生(徳島文理大学短期大学部講師)の講演「精神科病院におけるおもてなしの心・接遇について」において、 […]
第95回 【知っ得セミナー開催!】
このセミナーは療養中の皆様が知って得するいろいろな情報や対処法など、毎月1回テーマを変えて私たち医療スタッフと一緒に話し合ったり、楽しく体験していただくものです(^^) ★★★第95回目は『楽しく体を動かして、脳も元気に […]
第31回 【A-3の知恵袋 開催!】
『A-3の知恵袋』とは、毎月1回テーマを変えて生活に役立つ色々な“知恵”をご紹介致します。私たち医療スタッフと一緒に話し合ったり、楽しく体験してみませんか。 第31回目テーマは、『 インフルエンザについて 』 です。
浪曲会を開催しました!
浪曲師の春野恵子さんと曲師の一風亭初月さんによる浪曲会が3月12日(月)・13日(火)に介護老人保健施設「すだちの園」と「城南病院」で開催されました。2日間とも大勢の方が参加され、三味線の軽快なリズムと素晴らしい歌声に魅 […]
クリスマスカフェ開催!
12月9日(土)に徳島大学交響団の皆様とスターバックスコーヒー沖浜店のスタッフの皆様と一緒に城南病院にて、クリスマスカフェを開催いたしました。すばらしい音楽とすばらしいコーヒーとともに、入院患者様にとりまして最高のクリス […]
「認知症について」講演会
小松島市社会福祉協議会地域包括支援センターより依頼を受け、認知症専門医・サポート医として副院長の齋藤実先生が講演を行いました。介護予防健康教室「認知症について」という内容で、小松島市総合福祉センターにて3月23日に開催さ […]